【売上を左右する】Amazonの商品画像とは?種類・注意点から設定方法まで解説!
「Amazonの商品画像って大事なの?」
「商品画像の設定方法と作るときの注意点を知りたい」
今回は上記についての回答記事です。
こんにちは!Amazon専門コンサルティングカンパニー「株式会社そばに」です!
そばにのAmazon支援サービス一覧紹介資料をダウンロードする。
最初にまとめるとAmazonでは「商品画像」の設定が非常に大切で、「購入率」や「売上」を大きく左右すると言っても過言ではありません。
そこでこの記事では「Amazon商品画像」についての、
- 概要
- 種類
に加えて商品画像を設定するのがなぜ大切なのかについて解説します。
記事後半からは商品画像の設定方法と注意点まで詳しく紹介するので、ぜひ参考にしてください。
なお私たちそばには、これまでに600社以上のAmazonコンサル実績があり、その実績が認められ、Amazonジャパン合同会社様との合同セミナーを複数回開催しています。
これまで培ってきた知見と経験をもとにお伝えしますので、ぜひ参考にしてください!
また、そばにではこれまでの実績をもとにセラー向け「コラム」を多数執筆しているので、あわせて参考にしてください。
目次
Amazonの商品画像とは?
Amazonの「商品画像」とは、上記画像のとおり商品ページへ掲載される画像を指します。
次章で詳しく紹介しますが、商品画像には「メイン画像」と「サブ画像」があり、どちらもAmazon販売において重要な画像です。
とくにメイン画像は商品ページの中でもっとも目立つ場所・大きさで掲載されるため、ユーザーが必ず視認する部分となります。
次章からメイン画像とサブ画像の種類について詳しく紹介するので、一緒に見ていきましょう。
商品画像の種類
メイン画像
「メイン画像」は、商品ページにもっとも大きく掲載される画像で、商品を検索した「検索結果画面」にも表示されます。
上記画像は検索結果画面の一部となり、ユーザーが商品を検索した後に必ず見る部分です。
🔗【Amazon出品者向け】最適なメイン画像とは?コンサルが徹底解説!
サブ画像
一方サブ画像とは「メイン画像以外」の画像で、上記枠線で囲んだ部分を指します。
サブ画像の登録自体は「任意」となっていますが、商品の性能・特徴・使い方を伝えることができ、メイン画像では不足する情報を補うことが可能です。
なおサブ画像は最大「8枚」設定することができるため、あらゆる角度から商品の魅力を伝えることができます。
商品画像がAmazonで大事な理由
Amazonで商品画像が大事な理由は、ユーザーが商品を選ぶときに必ず見る部分だからです。
Amazonで商品を購入するときのプロセスは、
- ①Amazonの検索窓で欲しい商品を検索
- ②検索結果ページで目立っている、もしくは気になる商品をクリック(タップ)する
- ③商品ページを見て、買い物カゴに入れる
- ④購入
となり、まずユーザーは検索結果画面で「商品画像」を確認し、気になった商品の商品ページへ進みます。
つまり私たちAmazonセラーは「②」の段階で、下記のように並んでいる商品の中からユーザーに選ばれなければ、売上は一向に増えないことになります。
このときユーザーが選ぶ基準として「価格」もあると思いますが、もう一つ「商品画像」も選定の基準となります。
メイン画像を見てユーザーが「気になる」「良さそうだな」と思えば商品ページへ飛び、「サブ画像」も参考にしつつ購入を検討するケースも多いでしょう。
そのためAmazon販売において商品画像は「売上を左右する」ほどに大事で、しっかりと作り込んで画像を選定していかなければなりません。
次章からは商品画像を設定する方法について紹介するので、ぜひ参考にしてください!
商品画像を設定する方法
メイン画像
メイン画像は商品を出品するときに登録するため、商品ページを作成する作業の段階で設定していくことになります。
そのため商品ページの設定方法を見ながらの方が流れもわかりやすいため、詳しくは下記のリンクを参考にしてください。
🔗【売れる】Amazon商品ページの作り方!売上につながるコツもご紹介!
サブ画像
サブ画像はあくまで任意なので、すでに登録した商品ページにサブ画像を追加していくことも可能です。
今回は既存の商品ページにサブ画像を追加する方法を紹介します。
まず、「Amazonセラーセントラル>在庫>在庫管理」の順番で進めてください。
その後、サブ画像を追加する商品の「詳細の編集」をクリック。
すると下記の画面になるので、その中から「画像」を選択します。
最後に、「アップロードをする」ボタンからサブ画像を追加して終了です。
反映するまでに24時間程度かかることもありますが、設定自体はとてもカンタンです。
商品画像を使うときの注意点
ここからは商品画像(メイン・サブ画像)を設定するときの注意点について解説します!
Amazonでは商品画像についてのルールが多く、設定前にこちらの注意点を一読するようにしてください。
メイン画像
背景は必ず白色
最も大事な注意点として「メイン画像の背景は必ず白色にする」ことです。
Amazonで決まっているため、必ず守るようにしましょう。
高品質&わかりやすい画像を使用
当然のことにはなりますが、メイン画像がぼやけていてはユーザーも購入しようとは思わないはずです。
ユーザーはAmazonでお買い物をするとき実物に触れることはできないため、写真のみでしか商品を見ることはできません。
そのため、写真であっても高画質で明るく、よりキレイに写っている写真を使用しましょう。
購入者はお金をかけて買うため、少しでもぼやけていたりなど嫌な印象が残れば購入してくれない可能性が出てきしまいます。
画像サイズに注意
画像サイズについては、
- 幅のいずれか:1,000ピクセル以上、最長辺で500ピクセル
- 最小サイズ:たて/よこのどちらか長い辺が500ピクセル
- 最大サイズ:たて/よこのどちらか長い辺が2,100ピクセル
となります。
また、画像全体の85%以上が商品を占めていることも条件の一つです。
なお商品ページでは、商品画像をズームして見ることができるズーム機能というものがあります。
以下のように画像にカーソルを合わせると一定の範囲が拡大されとても見やすくなる機能です。
ズーム機能は画像サイズが1600ピクセル以上あれば最適に使えることができます。(最低1000ピクセルあれば使用可能ですが、1600ピクセルが理想です。)
商品を細かく見ることができるので、購入者も安心して購入することができるためできるだけ設定するようにしましょう!
実際に、ズームできる画像の方が、購入率が高いとされています。
画像の拡張子はJPEG
Amazonでは画像の拡張子を「JPEG・TIFF・PNG・GIF」のいずれで良いとしていますが、「JPEGを推奨しています」と表明しています。
JPEGはサイズが小さくアップロードや処理にも適しているため、基本的にはJPEGを利用するのがオススメです。
販売していない商品は画像に載せない
メイン画像は純粋に「商品」のみが写っている画像である必要があります。
そのため画像の端などに「セール品」や「50%オフ!」などテキストを入れるのはNGです。
なお、後述するサブ画像の方はテキストなど装飾をしても問題ありません。
薬機法を確認する
メイン画像・サブ画像どちらにも当てはまりますが、「薬機法」に気をつけて画像を掲載しましょう。
医薬品ではないのにそう認識させたり、間違ったことを伝えたりする表現を規制するものが薬機法です。
例えば、「〜を飲むと治ります。」「〜を服用すれば痛みが消えます」など本来の効能以上の効果を期待させるような表現は必ず避けましょう。
これを破るとアカウントをバンされる危険性もあるので、画像が完成したら必ず確認してください。
そばにのAmazon支援サービス一覧紹介資料をダウンロードする。
サブ画像
サブ画像はメイン画像とは違い、背景を白にするひつようはありません。
メイン画像に比べて規約は少ないですが、サイズだけは下記のとおりメイン画像と同じ規約となります。
- 幅のいずれか:1,000ピクセル以上、最長辺で500ピクセル
- 最小サイズ:たて/よこのどちらか長い辺が500ピクセル
- 最大サイズ:たて/よこのどちらか長い辺が2,100ピクセル
さらに設定できるサブ画像は、最大で8枚までとなります。
ズーム前提で画像サイズ設定
Amazonでは商品画像のズームができます。
ユーザーがズーム機能を使うためには、「最長辺のいずれかが1,000ピクセル以上」であることです。
ズーム機能があると商品の隅々まで見ることができます。
商品をじっさいに見ることができないユーザーにとって、購入を決断しやすくなる機能です。
そのため可能であれば、ぜひ取り入れるようにしましょう。
スマホでの最適化
今やスマホでネットショッピングをする方も増えました。
スマホは画面が小さいので、スクロールをして画像を見るひつようがあります。
パソコンとは違い、次の画像をあらかじめ見ることはできません。そのため画像の「流れ」を意識して、画像を設定することが大切です。
たとえば電動工具なら「工具のスイッチを入れている画像→じっさいに作業をしている画像→メンテナンスをする画像」という流れも考えられます。
ユーザーにとってわかりやすい画像の流れを意識しましょう。
その他商品画像に関するガイドラインは「商品画像の要件(Amazon seller central公式サイト)」に記載されているため、必ず守るようにしてください。
効果的な商品画像作成や商品ページの作成を丸投げできるAmazon 運用代行とは?
ここまで繰り返しお伝えしているとおり、商品画像はAmazon販売において重要なので、しっかりと画像を作り込み精査しながら作り上げる必要があります。
さらに商品画像には細かくルールや禁止事項もあり、禁止事項に該当していないかなどもチェックしながら進めないといけません。
とは言っても…
「商品画像を製作するリソースが割けない…」
「効果的な商品画像の作り方がわからない」
と悩む事情者の方も多いはずです。
とくに初めてAmazon販売を行う方にとってみれば、どのような画像をどのように作成すれば良いかもわからないという場合も多いかと思います。
そこで見てほしいのが、我々そばにが提供している「Amazon 運用代行」サービスです。
そばにのAmazon運用代行では、お客様は商品の情報や、アカウントの基本的な登録をするだけです。
あとはそばにのプロ集団に丸投げしていただければ売上につながるAmazon運用を開始いたします!
基本的に普段の運用はそばにが行いますので、空いた時間に他の業務に従事していただき会社全体の売上アップに専念できることでしょう。
突然のエラーや出品停止などにも、チャットやお電話ですぐに対応しますので、販売機会の損失を最低限に抑えることができます。
また、そばにと実際に契約したクライアント様の実例もあわせて見てみましょう。
契約後2ヶ月で月間売上300万円越えを達成!
弊社のとあるクライアント様は、2022年9月まで月の売上が10万円代でした。
実際、Amazonでの販売を始めたばかりで、どのように販売したら売上が伸びるのかまったくわからないという状況でした。
ですが10月から弊社の運用代行を開始し、商品登録やさまざまな施策を徹底的に運用すると、10月の売上は58万円、さらに翌月の11月には売上300万円を達成しました!
こちらのクライアント様のように、Amazonではシステムに沿った正しい戦略を行うことで売上アップを図ることができるのです!
現在そばにでは、Amazon販売に関する無料相談を承っております。
「商品画像を修正して、もっと良い商品画像にしたい」
「月間の売上を伸ばしたい!」
とお考えの方はぜひ一度我々そばににお問い合わせください!
◆お電話・WEBからのお問い合わせはこちら
Amazon専門の運用スペシャリストによる売上UPをご希望の企業様はお気軽にご相談ください。
コンサルティング・運用代行・広告運用のサービスや事例に関する質問/相談はこちら↓
※設定や手続きなどのご不明点はこちらからテクニカルサポートにお問い合わせください。
※お電話からのお問い合わせは初めに一次受付にてご対応となります。
まとめ
いかがでしょうか?
Amazonでは「商品画像(メイン画像・サブ画像)」の設定によって、売上を左右する一方、規則やルールも多いため確認しつつ画像の作成をしていくことが大切です!
メイン画像はもちろんサブ画像も併用し、商品の性能・特徴・使い方などを網羅してユーザーに伝えるようにしましょう。
このようにそばにではAmazon販売を行っている事業者様向けに、売上UPの施策等を発信しています。
そばにのAmazon支援サービス一覧紹介資料をダウンロードする。
さらに多くのAmazonの売上アップのノウハウや重要情報について知りたい方は、ぜひそばにの@LINEをお使いください!
下記から@LINEの友達追加ができます!
なお、そばにではこれまでの実績をもとにセラー向け「コラム」も多数執筆しているので、あわせて参考にしてください。
大阪府出身。学生起業でAmazon OEM自社ブランド事業を行いながらコンサルタントして活動。
その後新卒で(株)船井総合研究所に入社し、Amazonを中心としたECコンサルティングに従事。
独立し、ECコンサルとシステム開発を行う(株)NOVASTOを設立。
その後「(株)そばに」にEC支援事業を移管。Amazon販売支援歴10年、Amazon プラチナム・パートナー・エージェンシー認定企業として累計800社のAmazon販売事業者様のサポートし、多数のベストセラー獲得商品、Amazon.co.jp販売事業者ワード受賞企業を複数輩出してきた実績を持つ。
ゴルフパター練習機ブランド「PuttOUT」をM&Aで取得し、売上を1年半で10倍に成長させる。