【出品者向け】Amazonのテクニカルサポートへの問い合わせ方法【2022年版】
Amazonの出品者の皆さん、
- 商品登録エラーが解決不可
- 突然の出品停止処置
- 商品削除トラブル
- FBAに納品されたけど出品開始されない
などに悩んだことはありませんでしょうか。
そんな時に便利なのが「Amazonテクニカルサポート」なのです。
Amazon出品者向けに、トラブルが起きた際の窓口が24時間稼働しています!
トラブルが起きたら使わずにいられないAmazonテクニカルサポートについて、本記事では解説していきます。
実際の画面のスクリーンショットを用いながら紹介していきますので、サブモニターやタブを分割して利用すると効率がいいでしょう!
それでは早速見ていきましょう!
目次
Amazonテクニカルサポートってなに?
先程も述べたとおり、Amazonテクニカルサポートとは、出品者向けのサポートサービスとなります!
疑問や不安点、トラブルが発生した場合に取り合ってくれる便利な窓口。
ちなみに、以下の3つの問い合わせ方法が存在します。
- 電話
- メール
- チャット
それぞれ、緊急性や問題の難易度によって使い分ける必要がありますので、その点についても解説していきます。
電話(9時~21時迄)
対応時間は、日本時間でAM9:00~PM9:00の12時間となります。
緊急性の高い要件の場合は迷わず電話でのテクニカルサポートを選択したほうが良いでしょう。
「こんな感じのエラー/トラブルが起こっている」というのを感覚で伝えられるので安心です。
サポート担当者と同じ画面を見ながら、疑問点や不安点を解消していけるので、Amazon初心者であれば電話での問い合わせが一番オススメと存じます。
メール(24時間対応)
対応時間は24時間年中無休です。
メールのメリットは、問題が起こっている部分のスクリーンショットや画面録画などを添付してピンポイントに問題点を提示出来るところです。
言語化を省くことが可能ですが、メール送信からテクニカルサポートのスタッフからの回答を受信するまでのリードタイムを鑑みなければなりません。
チャット(24時間対応)
コチラもメールと同様、対応時間は24時間年中無休です。
チャットのメリットはリアルタイムで、テクニカルサポートの担当者とやり取りが出来る点です。
解決への道筋を、テクニカルサポートのスタッフが一つずつ解説してくれます。
テキストエリアのみなので、メールとは違って画像などの添付ができないところが少し歯がゆいところです。
聞きたい部分が明確にテキスト化できるのであればおすすめです。
アンチパターンかもしれませんが、Gyazoなどのソフトを利用すれば、スクリーンショットをリンク化すればチャットでも、画像を送信可能です。
Amazonテクニカルサポートへの問い合わせ手順は?
ここからは実際の画面のスクリーンショットを用いて解説していきます!
①セラーセントラルの画面右上『ヘルプ』をクリック
②下へスクロールして「サポートを受ける」をクリック
③「Amazon出品サービス」「広告とストア」のいずれかを選択
テクニカルサポートを受ける際に「Amazon出品サービス」を選ぶ際の内容例は以下のとおりです!
- 商品 / 出品関連:商品登録・申請・エラーなど
- FBA関連:納品・返送破棄など
- アカウント関連:配送・手数料・ペイメント
上記とは別の項目で、「広告とストア」を選ぶ際の内容例は以下の通りです!
- スポンサープロダクト:広告について・キャンペーン管理・請求と支払いなど
- スポンサーブランド:キャンペーン管理・広告パフォーマンス・請求と支払い
- Amazonストア:基本設定・運用
例としてはこうなっています!
カテゴリ選択を間違っていても、担当者正しい担当者に誘導してくれますので、安心して下さい!
以下では、
- Amazonテクニカルサポート「出品サービス編」
- Amazonテクニカルサポート「広告とストア編」
それぞれのサポート手順を詳細に解説していきます!
早速みていきましょう。
Amazonテクニカルサポート「出品サービス編」
「出品サービス」のお問い合わせをする際の手順です!
①「問題を説明してください」へ内容を入力し「次へ」をクリック
②「問題の確認」直下に表示される項目より適した内容を選択し「次へ」をクリック
③カテゴリを選択して「次へ」をクリック
④「Eメール・電話・チャット」を選択して問い合わせを開始
Amazonテクニカルサポート「広告とストア編」
①表示項目の該当項目を選択
②選択した項目の詳細を選択
③解決しない場合はお問い合わせへ
④「Eメール・電話」のいずれかを選択して問い合わせを開始する
まとめ
Amazonに出品している事業者様にとって、エラーやトラブルは致命傷になりかねません。
いざという時に対応・治療方法を頭にれておくだけでも安心感が段違いなのではないでしょうか。
「Amazon出品に関して困った際は、Amazonテクニカルサポート!」と認識しておきましょう!
また、「AmazonECコンサルティング そばに」では、売上や運用面でのサポートやコンサルティングを行っております。
上記のサービスを用意しておりますので、
「商品の売上が伸び悩んでいる…」
「社内にアカウント運用リソースが足りない」
などのお悩みがありしたらお気軽にご相談ください!