Amazonの売上につながる商品名とは?必須項目や設定方法も解説!

Amazonの売上につながる商品名とは?必須項目や設定方法も解説!

Amazon 出品

Amazonの売上につながる商品名とは?必須項目や設定方法も解説!

Amazonの商品名って付け方次第で売上が変わるの?

売上につながる効果的な商品名の付け方を知りたい!

今回は、上記の疑問に回答する記事です。

Amazonで「商品名」は大切な役割を持っており、付け方次第では売上を大きく増やす要因にもなります。

こんにちは!Amazon専門コンサルティングカンパニー「株式会社そばに」です!

そばにのAmazon支援サービス一覧紹介資料をダウンロードする。

この記事では、

  • Amazonの商品名と検索キーワードの必要性
  • 商品名のガイドライン
  • 売上UPに効果的な商品名と検索キーワード
  • 商品名の設定方法

上記4つのテーマについて、わかりやすく紹介します!

我々株式会社そばには、Amazon通販支援者数600社以上の実績がありそれらの知見を基に解説するのできっと参考になるはずです

ぜひ、最後までご覧くださいませ!

また、そばにではAmazonの出品者に向けて「コラム」を多数公開しているので、あわせて参考にしてください

Amazonの商品名と検索キーワードの必要性

(引用:Amazon

まず「商品名」とは、上記商品ページの赤枠で囲んでいる部分です。

商品ページを見ると太字で書かれており、ユーザーの目にも留まりやすい部分となります。

ではなぜ商品名が売上を左右するほどにも大事なのでしょうか?
答えはカンタンで、効果的な商品名を付けることでユーザーに見つけてもらいやすくなるためです

上記の商品は、検索窓に「ジャケット メンズ」と入力し1ページ目に表示されていた商品ページです。
なお、他の検索結果画面を見ると下記のとおりとなります。

(引用:Amazon

赤枠で囲った部分が商品名ですが、どれも「ジャケット」と「メンズ」というキーワードが入っていますよね。

つまり「ユーザーが調べるであろうキーワード」を商品名に盛り込むことで、Amazon内の検索結果画面で上位表示(1ページ目)される可能性が高いということです。

1ページ目に表示される商品はユーザーの目に留まりやすく、言い換えれば売れやすい商品となります

そのため商品名の付け方一つで、売上を大きく左右する可能性があるということです。

事実、Amazonでユーザーが2ページ目以降の検索結果画面を見る確率は約30%程度と低いため、売上を増やすためには1ページ目に表示されることがポイントとなります。

具体的にどうやって効果的な商品名を付ければ良いかは後述するので、ここでは「商品名」の付け方が大事であることを覚えておきましょう!

(Amazon SEOについて以下の記事で詳しくまとめているのでぜひご覧ください!)
🔗【AmazonSEOで売上UP!!】上位表示のポイントを徹底解説!

Amazonでの商品名のガイドライン

商品名をつけるときはキーワードを盛り込み、ユーザーがクリックしたくなるような魅力的な商品名を意識することが大切です。

ただ、Amazonでは「こういった商品名はNGだよ」とガイドラインを定めており、そのルールに従う必要があるので下記から紹介します。

①商品を特定する情報

商品の特定ができるように「商品名」を付けましょう

たとえばパソコンを販売するのに、商品名が「無糖コーヒー」ではまったく関係がないですよね。

ユーザーが欲しい商品と異なる商品が検索される可能性があるため、商品と関連する商品名を付けましょう。

②記号・非言語のASCII

商品名に記号・非言語である「 ~ ! * $ ? _ ~ { } # < > | * ; ^ ¬ ¦ Æ © ®」などを含めることはできません。

ビックリマークなどは入力してしまう可能性もあると思うので、注意してくださいね。

③プロモーション・主観的な用語を含めない

「ベストセラー」や「人気商品」「無料配送」など、プロモーション的であったり主観的な用語を含めるのも禁止されています。

④推奨文字数に従う

商品名は商品カテゴリーごとに「推奨文字数」があり、その文字数に従うこともガイドラインの一つです。

上記で紹介したガイドラインに従わない場合、Amazonは下記のように記載しています。

これらのガイドラインに従っていない商品名は、商品が検索対象外となり、Amazonの検索結果に表示されない場合があります。(引用:Amazon

検索結果に表示されないと売り上げも増えないので…必ず守りましょう!

商品名の記載必須事項

ここまで紹介したのは「書いてはいけない商品名」でしたが、逆に「商品名に盛り込まないといけない情報」もあります。

商品の分量

まず、商品の分量です。

たとえば飲料を販売するのであれば、商品名に「10本入」「500ml」などの表記を盛り込む必要があります。

体験できる日数

次に日数です。

サブスクリプション等の「無料体験版」がある商品の場合、商品名に「30日無料体験版」などいつまで無料になるのかを書くのも記載事項です。

期間限限定の日数

最後に期間限定商品です。

たとえば「購入期限のカウントダウンがある商品」や「期間限定販売」など、一定時間を超えるとユーザーが買えなくなる商品を販売する場合です。

この場合商品名に具体的な期間を明記する必要がある一方、「個数限定販売」「タイムセール」「特典」など、期間以外の条件であれば書く必要はありません。

Amazonから推奨されている商品名

Amazonでは「商品名を適切に設定するためのアドバイス」として、下記4点を挙げています。

あくまでアドバイスに留まりますが、あわせて「以下の商品名の基準に従うことを強くお勧めします」とも明記されているので、基本的には守りましょう。

簡潔にする

商品名を付けるときは、合計で「80文字以内」未満として簡潔に書くことをオススメしています。

むずかしいことではありますが、簡潔でありながらユーザーにどのような商品かがわかるような商品名を意識してください。

そばにのAmazon支援サービス一覧紹介資料をダウンロードする。

余計な情報を入れない

「簡潔にする」とかぶる点もありますが、ムダな情報は盛り込まないこともアドバイスとして書かれています。

理由はカンタンで、あまりに長い商品名は読みづらく、購入者の関心を失うリスクがあるためです。

アラビア数字を利用

細かい点ですが、数字は半角のアラビア数字がオススメです。

つまり「二」ではなく「2」と記入することになります。

子ASINの商品名にサイズ・色のバリエーション情報を含める

バリエーション関係を使用する商品の場合、子ASINに「サイズ・色」などのバリエーション項目を含めることがポイントです。

少しむずかしいのですが、Amazonでは「親ASIN」と「子ASIN」を設定することができます。

たとえば色違いのTシャツを販売するとき、「Tシャツ」が親ASINとなり「ブラック・ブルー・ホワイト」などのカラーが子ASINです。

このとき、

  • 親ASIN:【Tシャツ】メンズ
  • 子ASIN:【Tシャツ】メンズ ブルー M

と、子ASINにサイズや色などの項目を含めることも推奨されています。

なおASINについては「【2022年最新】Amazon ASINとは?場所や作成法、出てこないときの対処法まで解説!」を参考にしてください。

売上UPに効果的な商品名、検索キーワードとは?

記事冒頭でもお伝えしたとおり、商品名を付けるときはユーザーに見つけてもらえる「検索キーワード」を盛り込むことが大切です。

キーワードにはビックキーワードとスモールキーワードがあり、それぞれの詳細は下記のとおりとなります。

種類 詳細
ビックキーワード 商材名などメジャーなキーワード
スモールキーワード 形状や詳しい特徴を表すキーワード

たとえばあなたが「ジャケット」を販売しているとします。

この場合「ジャケット」がビックキーワードです

一方スモールキーワードは、「メンズ」や「秋」などより詳しい特徴を表すキーワードとなります。

ビックキーワードは分かりやすいのですが、スモールキーワードを探すときは、Amazonの検索バーで検索したときの「サジェスト」を参考するのもオススメです。

(引用:Amazon

たとえばあなたが販売しているジャケットが「4L」や「5L」など大きいサイズにも対応しているなら、「ジャケット」「メンズ」「大きいサイズ」を商品名に盛り込むことも考えられます。

その上で、「自分がユーザーだったらどのようなワードで検索するのか?」を常に意識しながら商品名を付けましょう!

(※検索キーワードに関しては、そばにがまとめた記事があるので参考にしてみてください!)
🔗【出品者向け】Amazonの効果的な検索キーワードの選定方法とは?

商品名の設定・変更方法

商品名(商品情報)の設定方法

では、実際に商品名の設定方法について解説していきます!

商品名は、商品を新しく登録する際に必須で入力しなくてはいけないので、商品登録から行います。

①セラーセントラルにログインし、「カタログ」>「商品登録」をクリックします。

①セラーセントラルにログインし、「カタログ」>「商品登録」をクリックします。

②「Amazonで販売されていない商品を追加します。」をクリック。

②「Amazonで販売されていない商品を追加します。」をクリック。

③任意のカテゴリーをクリックし、商品情報を登録する画面に飛ぶので「製品コード」タブの「商品名」で商品名を入力できます。

③任意のカテゴリーをクリックし、商品情報を登録する画面に飛ぶので「製品コード」タブの「商品名」で商品名を入力できます。

必要な商品情報を入力し、左下の続行をクリックして完了です。
商品登録の詳細を知りたい方は以下のリンクそばにが書いた記事があるので参考にしてください!
🔗【完全版!】Amazon出品の流れを解説!手数料から売上の振込日まで!

商品名の変更方法

では次に既存の商品名の変更方法について解説していきます!

①セラーセントラルをひらき「在庫」>「全在庫の管理」をクリックします。

①セラーセントラルをひらき「在庫」>「全在庫の管理」をクリックします。

②すると、出品している商品の一覧が表示されるので右側にある「詳細の編集」をクリック。

②すると、出品している商品の一覧が表示されるので右側にある「詳細の編集」をクリック。

③上記の設定方法と同じように商品情報の入力画面が出てくるので、「重要情報」タブの「商品名」に変更したい商品名を入力し、右下の「保存して終了」をクリックして完了です。

③上記の設定方法と同じように商品情報の入力画面が出てくるので、「重要情報」タブの「商品名」に変更したい商品名を入力し、右下の「保存して終了」をクリックして完了です。

まとめ

Amazonの売上につながる商品名とは?必須項目や設定方法も解説!

いかがだったでしょうか?

商品名を付けることはカンタンですが、付け方次第では大きく売上が変わる大事なポイントです

ビックキーワードはもちろんのこと、スモールキーワードも盛り込み、常にユーザー視点に立って商品名を付けましょう!

とは言っても、

商品名を変更しても売上が変わらなかった

効果的な商品名の付け方がよくわからない…

など悩む事業者の方もいると思います。

そのような場合は、ぜひ一度そばににお問合せください!

そばにのAmazon支援サービス一覧紹介資料をダウンロードする。

そばには2022年現在600社以上のAmazon実績を積み重ねその実績が認められAmazonジャパン合同株式会社とも共同セミナーを複数開催しています

確かな実績と経験を基に貴社のサポートを行わせていただきます

ぜひ、下記のボタンから、私たちそばにへ相談してください

◆お電話・WEBからのお問い合わせはこちら

Amazon専門の運用スペシャリストによる売上UPをご希望の企業様はお気軽にご相談ください。
コンサルティング・運用代行・広告運用のサービスや事例に関する質問/相談はこちら↓

※設定や手続きなどのご不明点はこちらからテクニカルサポートにお問い合わせください。
 ※お電話からのお問い合わせは初めに一次受付にてご対応となります。

また、そばにでは出品者向けに「コラム」を多数公開しているので、あわせて参考にしてください。

監修者紹介

佐藤 秀平

代表取締役 CEO

大阪府出身。学生起業でAmazon OEM自社ブランド事業を行いながらコンサルタントして活動。
その後新卒で(株)船井総合研究所に入社し、Amazonを中心としたECコンサルティングに従事。
独立し、ECコンサルとシステム開発を行う(株)NOVASTOを設立。
その後「(株)そばに」にEC支援事業を移管。Amazon販売支援歴10年、Amazon プラチナム・パートナー・エージェンシー企業として累計800社のAmazon販売事業者様のサポートし、多数のベストセラー獲得商品、Amazon.co.jp販売事業者ワード受賞企業を複数輩出してきた実績を持つ。
ゴルフパター練習機ブランド「PuttOUT」をM&Aで取得し、売上を1年半で10倍に成長させる。

人気記事

What is Sobani

Amazon通販支援数が
600社以上という圧倒的な
実績経験があります。

オリジナル商品の販売に特化
しており、特定マーケットで
シェアNO.1を多数創出しています。

自社でECのシステム開発を行うベンダーでもあり
より戦略的なコンサルティングが可能です。

アマゾン ジャパン合同会社様
共同セミナーを開催しています。

Amazonコンサルティング
専門企業
でECコンサルタントは、
現役or元Amazonセラーで
構成された実力派集団です。

Recommend関連記事

2022年5月31日

Amazon 出品

【売上UP!?】商品紹介コンテンツ(A+)とは?効果的な作成方法・メリデメご紹介!

Amazonで商品の特徴・スペックをアピールしたい方は「商品コンテンツ(A+)」がオススメです。   商品コンテンツを作ることで、ユーザーの目を引く商品ページを作ることができます。 商……

2022年9月4日

Amazon 出品

【視覚に訴える!】Amazon商品ページに動画を追加する方法!

「Amazonに出品している商品が画像のみでいまいち魅力が伝わらない。」 「商品ページに動画を載せて商品の魅力を伝えたい!」 そうお悩みな方はぜひこの記事をお読みください! この記事では、Ama……

2022年11月4日

Amazon 出品

【売上減少の危険 !?】Amazonで在庫が切れたら入荷予定日を設定しよう!

「在庫切れを起こして売上が減ってしまった...」 「入荷予定日の設定方法が分からない」 今回は上記の悩みを解決する記事です。 Amazonではセラーが入荷予定日を設定することで、売上ダウンの……

Depo 25 Bonus 25