【1から解説】Amazon 輸入ビジネスのやり方!注意点や流れなどを解説!
「Amazon輸入ビジネスって何から始めればいいの?」
「Amazon輸入ビジネスで儲けたい」
こんな悩みを抱えていませんか?
こんにちは!Amazon専門コンサルティングカンパニー「株式会社そばに」コラム編集部です。
そばにのAmazon支援サービス一覧紹介資料をダウンロードする。
ビジネスとして始めるハードルが低く、多くの人が参入しているAmazon輸入ビジネス。
会社員をしながら副業で収益を上げている人もおり、ご自身も同じように収入を得たいと考えている方は多いのではないかと思います。
そのためには、Amazon輸入ビジネスが一体どんなビジネスなのか、どのような流れで行うのかなどの概要について知っておく必要があります。
そこで、今回はAmazon輸入ビジネスのやり方や流れ・注意点などを1から解説していきます。
ぜひ、この記事でAmazon輸入ビジネスの基礎をマスターしていただき、他の人に解説できるぐらいになることを目標に読んでみてください!
我々株式会社そばには、Amazon通販支援者数600社以上で、Amazonジャパン合同会社様と共同セミナーを複数開催した実績があります。
これまでの知見と経験を元にお伝えしますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
目次
Amazonの輸入ビジネスとはどういったものなのか?
Amazonの輸入ビジネスは、海外から安い価格で仕入れた商品を、日本のAmazonで販売して利益を得るビジネスのことです。
日本で販売している商品の中には、海外では日本の相場より安く仕入れられる場合があります。
Amazonの輸入ビジネスは、その価格差を狙って利益を出すのがポイントです。
仕入れるサイトには、アマゾンの海外のマーケットプレイスやオークションサイトeBay・卸売業者サイトNETSHEAなどがあります。
また、海外から商品を輸入する場合には、正規輸入品と並行輸入品の違いについても、予め理解しておくと良いと思います。
Amazonでは、並行輸入品は「並行輸入品」だとユーザーに分かるように、通常商品とは区別して出品するのがルールです。
理由としては、サポート範囲が異なったり、商品パッケージのデザインや仕様が正規輸入品と異なるケースがあるなどの違いが生じるためです。
この2種類の輸入品については、以下の記事でまとめていますので、Amazonからペナルティを受けないためにも理解しておきましょう。
🔗Amazon並行輸入品とは?アカウント停止にならない登録方法・注意点を徹底解説
Amazon輸入販売のメリット・デメリット
では、まずはAmazonで輸入販売を行うメリットとデメリットについてお伝えします。
これからAmazon輸入販売ビジネスを始める初心者の人にとって、イメージを深めるための参考になるはずです。
メリット
まずは、メリットについてお伝えします。
Amazonで輸入販売を行うメリットは、以下の3つが挙げられます。
- 日本で未発売の商品を取り扱える可能性がある
- 大きな価格差の商品を仕入れられる可能性もある
- FBAを利用すれば、出品〜お届けまでをAmazonにお任せできる
一つずつ解説していきます。
1. 日本で未発売の商品を取り扱える可能性がある
日本で未発売の商品を取り扱うことができれば、以下の2つのアドバンテージを得られます。
- 人気商品であれば、需要が高く高値でも売れる
- ライバルが少ない市場で闘える
人気商品であり日本で未発売のものは需要が高く、多少高い価格でも購入される可能性があります。
特に、海外でしか販売していないブランドやモデルなど、人気があるけど日本では売られていない商品が狙い目です。
また、未発売商品の場合は、必然的に出品者数が限られるため比較的販売しやすいと言えます。
2. 大きな利益を得られる商品が手に入る可能性もある
日本で販売されている海外ブランドの商品は、現地の販売店やネットショップで購入すると、かなり安い価格で手に入れられる場合があります。
例えば、当時日本で5万円ほどで販売されていたTimberland(ティンバーランド)の靴が、アメリカのスーパーマーケットでは約28,000円(約2万円の価格差)で販売されていたことがあります。
このように、海外での現地価格が日本の相場よりもかなり安い商品がありますので、ぜひ探してみてください。
3.FBAを利用すれば、出品〜お届けまでをAmazonにお任せできる
Amazonで輸入販売ビジネスを行う場合は、FBAというAmazon独自のサービスを利用できます。
FBAとは、フルフィルメント by Amazonの略で、
- 商品の出品登録
- 保管
- 梱包
- 配送
- カスタマーサポート
- 返品対応
など、商品がユーザーに届くまでに必要な業務をAmazonが代行してくれる、非常に便利なサービスです。
FBAの利用を選択すれば、在庫を保管する手間も省けますし、カスタマーサポートに要する時間の削減にもつながります。
理想としては、
- 工場で製造
- FBA倉庫に納品
- Amazonで販売
- そのままFBAで商品がお客様に届く
このような販売者は直接納品作業や販売を現場で行うことなく販売することをOEMといいます。
OEMを実現できれば、商品の出品からお届けまで、パソコン上ですべての工程を完結させることが可能です。
AmazonでのOEMについては以下のリンクで詳しく解説しているので、ぜひご確認ください!
🔗【Amazon】OEMとは?OEM初心者でもわかるように解説!
デメリット
次はデメリットについてです。
Amazonで輸入販売を行うデメリットは、以下のことが挙げられます。
- 関税がかかる
- 様々な費用が発生する
- アカウント停止のリスクもある
では、一つずつ解説していきます。
1. 関税がかかる
海外から輸入するため、当然ながら関税がかかってしまいます。
関税は、輸入する商品によって税率が異なるため、予めチェックしておくことをおすすめします。
関税の税率に関しては、以下のサイトで確認することが可能ですので、ぜひ一度目を通してみてください。
🔗実行関税率表
(※実行関税率とは:実際に適用される関税率のこと)
2. 関税以外にも様々な費用が発生する
海外で商品を購入すると、日本で購入する場合とは違い様々な費用が発生します。
かかる費用については、購入金額によって異なりますのでご注意ください。
【購入金額が20万円以下の場合】
- 送料
- 消費税
- 保険代金
- 通関費用
- 検査費用
さらに、購入金額が20万円を超える場合は、以下の費用も追加で必要となります。
【購入金額が20万円を超える場合】
- 通関手数料(購入金額が20万円を超える場合)
- 通関取扱料金
上記2つの違いは、購入金額(課税価格で)20万円を境にして通関方法が異なるためです。(以下の表参照)
【通関方法】
金額 | 通関方法 |
(課税価格で)20万円以下 | 外郵便出張所または国際宅配便業者が通関を行う |
(課税価格で)20万円を超える | 一般の業務通関扱いとなるため、通関業者に依頼するかご自身で通関を行う |
課税価格は、簡単に言うと、税金を支払う対象となる価格のことです。
この課税価格については、商売目的と個人使用目的の場合で計算方法が異なります。
ここでは、商売目的の場合についての計算方法をお伝えします。
【課税価格(商売目的の場合)=海外購入価格+送料+保険代金】
この価格が20万円を超えるかどうかで、かかる費用も異なってきますのでご注意ください。
3. Amazonからペナルティを受けるリスクもある
Amazonからペナルティを受けるリスクがあることは、輸入品に限ったことではありません。
Amazonの出品ポリシーに対する違反が判明した場合は、Amazonから以下のペナルティを受ける可能性があります。
- 出品のキャンセル
- 出品権限の制限
- 出品権限の停止
- 出品権限の取り消し
Amazonへ出品する場合は、Amazonが公開している出品ルールについてしっかりと把握し、細心の注意を払いながら行うようにしましょう。
※出品停止に関しては、以下のリンクで詳しく解説しているのでご確認ください!
🔗Amazonで出品停止になる理由とは?対処法も徹底解説!
そばにのAmazon支援サービス一覧紹介資料をダウンロードする。
Amazonで輸入販売を行う際の注意点
ここでは、Amazonで輸入販売を行う際の注意点について解説します。
資金の準備と事業計画をしっかり練ってから行う
副業で収益を上げることも可能なAmazon輸入ビジネスですが、闇雲に行っても結果につながりません。
取扱商品の選定や商品リサーチを入念に行うことはもちろん、結果を出すためのノウハウや知識の習得も必要となります。
また、ビジネスですから、確実にうまくいくという保証はありません。
そのため、結果が出なかった場合の対処方法についても、しっかりと計画を立てておくことが大切です。
そして、資金の準備もしっかりと行いましょう。
クレジットカードを使用する場合でも、カードの使用上限額の確認やご自身の支払い能力などを把握しておく必要があります。
資金繰りが止まってしまえばクレジットカードが使用できなくなり、最悪の場合輸入販売ビジネスを継続できなくなる恐れがありますので要注意です。
正規輸入品と偽って出品する
正規輸入品ではない商品を正規輸入品と記載して販売した場合、Amazon側から真偽を確かめる調査が入り、正規輸入品だと証明できるものの提示を求められます。
もし、証明することができなければ、最悪の場合アカウント停止となる恐れがあります。
並行輸入品は、「並行輸入品」と明記のうえ出品する
Amazonの出品ルールとして、並行輸入品を出品する場合は商品ページに「並行輸入品』」と明記し、通常商品と区別する必要があります。
「並行輸入品」と明記するためには、出品登録の段階で必要な手順を踏まなければいけません。
その方法については、以下の記事で解説していますのチェックしてください!
🔗Amazon並行輸入品とは?アカウント停止にならない登録方法・注意点を徹底解説
収支の計算をしっかりと行う
先の項でもお伝えしましたが、輸入販売を行う場合は輸入に関わる様々な費用が発生します。
費用の計算を適当に行ってしまうと、計算ミスや計算漏れから大きな損失につながる可能性もあるので、注意が必要です。
出品禁止商品・出品制限がかかっている商品に要注意
Amazonで出品する場合、出品禁止・出品制限がかかっている商品に注意しましょう。
出品制限がかかっている商品に対しては、出品許可申請を行う必要がありますが、必ずしも申請が通るわけではありません。
せっかく仕入れた商品が販売できないという事態にも陥りかねませんので、注意が必要です。
対策としては、出品制限かかっていない商品を販売するようにしましょう。
(※出品許可申請について下記のリンクでそばにが解説しているのでぜひご覧ください!)
🔗【許可がおりない!】Amazon出品許可申請の完全版!やり方から注意点まで解説!
また、ブランドによっては出品制限ではなく出品禁止扱いになっている場合もありますので、こちらも要注意です。
出品制限や出品禁止商品を確認したい場合は、以下のURLより確認できます。
Amazon輸入販売の実際の流れ
ではここから、Amazonで輸入販売を行う流れについて解説していきます。
実際にどのように行うのか分からない人は、ぜひチェックしてください!
①商品リサーチをする
まずは、仕入れる商品をリサーチしましょう。
リサーチするポイントは、大きく分けて2つあります。
- 利益が出るほどの価格差があるか
- 日本のAmazonで需要があるか
どこのサイトでリサーチすれば良いのか分からない場合は、アメリカAmazon(Amazon.com)でリサーチを行ってみましょう。
②商品を仕入れる
利益の見込める商品が見つかったら、商品を仕入れていきます。
仕入れる際には、商品がご自身の手元に届くまでにかかる費用を、漏れなくすべて把握しておくことが大切です。
先ほどもお伝えしたとおり、商品を輸入する場合は様々な費用がかかります。
計算漏れや計算ミスなどによって、大きな損失につながらないよう注意してください。
③アメリカの転送業者に荷物が届く
購入した商品は、まずアメリカ国内で転送業者の元へ送られます。
④転送業者へ日本への発送を依頼
次に、転送業者へ日本への発送を依頼します。
商品をある程度まとめて送ることで、国際配送料を抑えることが可能です。
⑤商品が輸入される
転送業者への発送依頼後、数日程度で日本へ商品が輸入されます。
次は、この商品をAmazonのFBA倉庫へ納入していきます。
もし、FBA(フルフィルメント by Amazon)を利用していない場合は、ご自宅もしくは所有されている倉庫にて在庫を保管します。
⑥商品をFBA倉庫へ納入する
FBAを利用している人は、輸入された商品をFBA倉庫へ納入しましょう。
注意点としては、納入する前に必ずFNSKUラベルを貼付してから発送するようにしてください。
FNSKUラベルは、FBA倉庫で商品を管理するために必ず必要となるものです。
ラベルが貼付されていない場合は、納品不備として取り扱われてしまいますので注意しましょう。
Amazonの商品ラベル貼付サービスを利用すれば、ラベル貼付作業をAmazonへ代行してもらうことができ、その場合はFBA倉庫へ商品を配送する手配を行うだけでOKとなります。
※サービス利用手数料が別途かかります。
⑦Amazonに商品を出品
次は、Amazonへ出品登録を行います。
FBAを利用している場合は、FBA倉庫に商品を納入した時点でAmazonによって自動的に出品登録が行われます。
もし、FBAを利用していない場合は、ご自身で出品登録を行ってください。
Amazonへ出品登録を行う方法については、以下の記事が参考になります。
🔗【完全版!】Amazon出品の流れを解説!手数料から売上の振込日まで!
⑧商品を発送する
商品が売れると、FBA倉庫より商品が自動的に梱包・配送されます。
FBAを利用していない人は、ご自身で発送を行ってください。
⑨商品代金の入金
売上から手数料を差し引いた金額が、ご自身のアカウントに計上されます。
計上された売上は、2週間ごとにご自身が設定した銀行口座へ振り込まれます。
⑩購入者へ評価を依頼する
最後に、購入者へ評価を依頼しましょう。
こちらは任意ですが、商品の評価やレビューの有無は販売に大きな影響を与えますので、依頼することをおすすめします。
さらに具体的なやり方や、個人で輸入販売をしようと考えている方はこちらの記事で詳しく解説されています。合わせてご覧ください!
🔗実は難しくない!初心者向けにAmazon輸入の始め方を解説 | アクシグ
輸入作業を割安で代行し効率的に輸入販売を効率化
これまで中国輸入ビジネスについて解説しましたが、Amazonの輸入ビジネスを副業としてやる人や独自でやる場合には どうしても手が回らない状況が出てしまいます。
こういう時は、自分が悩んでて時間を無駄にするより専門家に相談したほうが効率がいいのです。
ここで弊社とセミナーをした輸入ビジネス経験10年以上!
中国輸入専門会社「The直行便」をご紹介させていただきます。
何よりもAmazon輸入販売における、
①商品のリサーチ、仕入れ
②商品の検品、補修
③倉庫管理、FBA直送サービス
④運輸物流管理
これら全般をサポートしており丸投げサービスは初心者にとって、とても心強い輸入代行会社です!
お客様の探している商品をTHE直行便が徹底リサーチ
ポイントとしては、以下の2点が挙げられます。
①The直行便のスタッフたちがご希望の商品を代行してリサーチし日本語で最後までサポート!
もし外国語や海外のECサイトの操作がわからなくても、ただ日本語でご要望を伝えるだけで「The 直行便」のスタッフたちが全部代行してくれます。
そのため翻訳や煩わしいやりとりをする必要がありません!
もちろん決断をするのはお客様ご自身なので、販売の方針など要望を伝えたら結果を待つのみです。
②リサーチルートも多種多様
「The 直行便」では普及しているECサイト(タオバオ、1688)からの仕入れはもちろん、中国の現地買付や、工場とのOEM/ODMの仕入れも対応いただけます。
そして中国は人口の多さで世界に知られ「世界の工場」とも呼ばれており、中国にとどまらずアジア最大級のアパレル卸売市場が何箇所もあります。
その中にはECサイトで売ってるものより安く、デザインがよい商品が潜んでいるかもしれません。
なんと「The 直行便」ではそれらの市場での買付にも対応しています!
またOEM/ODMを受注したい場合は、現地市場で十年培った経験でピッタリな工場を紹介することができます!
③多国仕入れも対応可能
現在「The 直行便」は中国だけではなく韓国、アメリカ、タイなど50ヶ国への発送対応も進んでおり、よりグローバルなビジネスを展開できます。
日本の品質レベルを基準に不良率を最大限削減
①検品サービス
The直行便様は日本の検品会社アサヒリンクと提携してるので、日本基準の検品サービスをご提供いただけます。
一般的な検品手順のほか、二重チェックも標準化されてます!
さらにアパレル品も含め、幅広い商品に対応しております。
②補修サービス
検品で見つかった欠品は他の会社は多分返送するか、処分するしか選択できません。
しかし、「The 直行便」はその欠品を補修するサービスまで提供しています。
ほつれ糸補修,縫製不良補修、汚れ落とし、縫い外れ補修など多様なサービスを提供しています。
そのため大切な商品を最大限の補修で、最小限のリスクにすることができるのです!
倉庫への入出庫も専用倉庫管理システムで一元管理
①倉庫管理AIシステム
The直行便様が自社開発したAI管理システムの元で、荷物を預かるだけではなく、入庫から配送、輸送までを一貫した保管サービスが対応可能になりました。
また、検品作業・組み立て・廃棄処理等々、お客様のご要望にあわせた様々な対応ができます。
②FBA直送サービス利用でビジネスを効率的に
中国輸入ビジネスをお考えのAmazonのセラー様に「The 直行便」をおすすめしている理由としては、「The 直行便」のシステムがAmazonAPIと連携を開始したということです!
これによりFBAへ発送するための
- 受注
- 梱包
- 発送
- 返品対応
これら全てをスムーズに行えます。
つまりセラー様がよくあった
- 納品プランの作成間違え
- シールの貼り間違え
- 大変な梱包作業
- 荷物の届く状況の確認
- 返品の処理
これらの心配もなく、The直行便のスタッフが最後までサポートしてくれます!
国際送料最安値・配送ルートも多数
The 直行便様は航空便と船便の料金は共に業界最安値であり、保証はもちろん、最短3日で届けられる体制を整えているので急な在庫補充も安心して行えます!
もちろん、通関手続きなどに関してもカスタマーサポートが充実しております。
中国輸入に関して、とても心強い「The 直行便」様をぜひ一度ご検討してはいかがでしょうか。
まとめ
いかがだったでしょうか?
この記事では、Amazonでの輸入販売ビジネスの概要や流れ、注意点などについて解説しました。
Amazonで輸入販売を行う場合には、出品ルールや仕入れるために必要な費用についてしっかりと確認を行ったうえで、進めていくようにしましょう。
とは言っても…
「自分一人で行う自信がない…」
「アドバイスをもらいながら行いたい」
こんな風に思われるかもしれません。
そんな人は、一度そばにへご相談ください!
そばにのAmazon支援サービス一覧紹介資料をダウンロードする。
我々そばにには、実際にAmazonセラーとして活躍しているプロが多数在籍しています。
実践で培ってきた知識や経験をもとにサポートいたしますので、きっとお役にたてるはずです。
まずは、下記ボタンより無料でご相談ください!
◆お電話・WEBからのお問い合わせはこちら
Amazon専門の運用スペシャリストによる売上UPをご希望の企業様はお気軽にご相談ください。
コンサルティング・運用代行・広告運用のサービスや事例に関する質問/相談はこちら↓
※設定や手続きなどのご不明点はこちらからテクニカルサポートにお問い合わせください。
※お電話からのお問い合わせは初めに一次受付にてご対応となります。
大阪府出身。学生起業でAmazon OEM自社ブランド事業を行いながらコンサルタントして活動。
その後新卒で(株)船井総合研究所に入社し、Amazonを中心としたECコンサルティングに従事。
独立し、ECコンサルとシステム開発を行う(株)NOVASTOを設立。
その後「(株)そばに」にEC支援事業を移管。Amazon販売支援歴10年、Amazon プラチナム・パートナー・エージェンシー認定企業として累計800社のAmazon販売事業者様のサポートし、多数のベストセラー獲得商品、Amazon.co.jp販売事業者ワード受賞企業を複数輩出してきた実績を持つ。
ゴルフパター練習機ブランド「PuttOUT」をM&Aで取得し、売上を1年半で10倍に成長させる。