【2022年最新】自社ブランド登録とAmazonストアの設定方法まとめ
お世話になっております。Amazon専門コンサルティング「株式会社そばに」代表の佐藤です。
そばにのAmazon支援サービス一覧紹介資料をダウンロードする。
当サイトをご覧頂き、誠にありがとうございます。
皆さんは、Amazonに「ブランド登録」という制度があるのをご存知ですか?
この「ブランド登録」は、数年前は簡単にできたのですが、最近は少し難しくなってきているんです。
そこでこの記事では、自社ブランド登録とAmazonストアの設定方法についてまとめていきます。
Amazonにおけるブランド登録とその重要性
Amazonでは、ブランド登録を行うことによってメリットが生まれますので、まずはそちらを確認していきましょう!
①JANコード(製品コード)の入力が免除される
商品を新規で登録する場合には、JANコード(製品コード)の入力が必要になります。入手可能な国内のメーカー生産品の場合は必ずJANコードが登録されています。
簡単に言えば、製品に印字されているバーコードのことです。
ところが、中国で仕入れたノーブランド品であったり、自作の手芸品やアクセサリーの場合はJANコードがありません。
そこで、自分のブランドをAmazonへ登録することで、Amazonの新規カタログの作成を可能にするのが、Amazonブランド登録なのです。
申請してAmazonの審査に通ると、申請した商品だけでなく、同一カテゴリ内でのJANコードの入力が不要になります。当然ですが、別のカテゴリでは新たに申請が必要となります。
②商品ページが改ざんされにくくなる
まず覚えておいて頂きたいのが、Amazonの商品カタログの所有権はAmazonにあり、作成者にはないということです。これには商品写真も含まれます。
そして、カタログの書き換えは、相乗り出品者でも可能なのです。
どの出品者の商品情報が使われるかは公表されていませんが、売上の多い人の商品情報という説が強いです。
ところが、カタログを作成時に登録ブランド名を入力すると、GCIDコードが付与され、100%防止できるわけではありませんが、改ざんされにくくなります。
売れている商品に低価格で相乗りし、販売実績を作ったものの、相乗り困難なセット商品に改ざんされ、ページが乗っ取られることを防止することが出来ます。
ブランド登録の方法
ブランド登録をするにはいくつかの条件があります。
- ロゴの入った商品4点以上
- ロゴ入りの商品のパッケージ
- ブランド商品を並べたサイトとそのサイトドメインに基づくメールアドレス
- 商標権
ロゴの入った商品4点以上
これに関しては、商品に直接、印刷・刻印・タグなどのを縫いつけしてある商品と、その商品写真が4商品以上必要になります。
簡易的に1個だけ印刷して通して、後にそれがバレて剥奪という事もありますので、必ず商品に印刷したラインナップを作りましょう。商品へのロゴの印刷は、中国などでは直接工場に頼めば小ロットでもやってもらえます。その商品の写真を用意してください。
ロゴ入りの商品のパッケージ
特にどんなパッケージと言う指定はありません。ですが、買い物したとき、ショッピングバックみたいなものに商品を入れてもらえますよね?そういう類のショッピングバックや箱を作ればいいということです。
印刷だけやってくれる印刷工場がありますのでそこにバッグや箱を持ち込めば簡単にやってくれます。
そばにのAmazon支援サービス一覧紹介資料をダウンロードする。
ブランド商品を並べたサイトとそのサイトドメインに基づくメールアドレス
これが厄介と言えば厄介で、そのブランドの並んでいるWeb サイトがないと審査が通りません。
しかも独自のドメインで、その独自のドメインに関連するメールアドレスで身元確認が必要になります。ブランド登録を申し込むと、このメールアドレス宛に認証コードが送られてきますので、そのコードを送り返すと最終審査が終わり、ブランド登録が完了します。
その為、独自ドメインを一つ取って自社商品が並んでいる一覧サイトを作っておく必要性があります。
そして、そのドメインにメールアドレスを作って申請が必要になります。
商標権
商標権を取得するには自分で申請も出来ますが、弁理士を使うと代行でやってくれますので面倒なら弁理士を使って申請しましょう。
商標権を取得するのには、申請してから最速で3ヶ月、平均で半年かかります。これがないとブランド登録はできないので、早めに準備をすることをおすすめします。
Amazonストアとは?
Amazonストアとは、自社のブランド商品をひとつのウェブページ上でまとめて掲載することができるカスタムページサービスです。
Amazonでは、通常の商品ページが非常に簡素なレイアウトデザインになっており、カタログの通販ページのような印象を受けます。
こうした簡素な表現では伝わらない、商品の魅力やブランドの価値、こだわりなどを、自社ブランドとしての発信、訴求を目的として 自社ブランド登録者に向け、特設ページの作成を無料で行える機能が「Amazonストア」というサービスです。
Amazonストア設定方法
Amazonストアはセラーセントラルから登録することができます。
セラーセントラルにログインし、メニューの「ストアフロント」→「Amazonストア」をクリックしてください。
ストア作成方法について、Amazonが提供しているストア作成ガイドをご覧いただくといいと思います。
Amazonストア ストア作成ガイド(PDF)
https://m.media-amazon.com/images/G/09/AmazonStores/Amazon_Stores_User_Guide_JP.pdf
最後に
いかがでしたでしょうか。
利用条件をクリアしている方は、今すぐブランド登録をして、Amazonストアを作成しましょう!
そばにのAmazon支援サービス一覧紹介資料をダウンロードする。
また、株式会社そばにでは、経営相談を無料で受け付けております。
記事についてのご不明点、Amazon販売や広告運用へのお悩みなど、問い合わせフォームよりお気軽にご連絡下さい!
◆お電話・WEBからのお問い合わせはこちら
Amazon専門の運用スペシャリストによる売上UPをご希望の企業様はお気軽にご相談ください。
コンサルティング・運用代行・広告運用のサービスや事例に関する質問/相談はこちら↓
※設定や手続きなどのご不明点はこちらからテクニカルサポートにお問い合わせください。
※お電話からのお問い合わせは初めに一次受付にてご対応となります。
大阪府出身。学生起業でAmazon OEM自社ブランド事業を行いながらコンサルタントして活動。
その後新卒で(株)船井総合研究所に入社し、Amazonを中心としたECコンサルティングに従事。
独立し、ECコンサルとシステム開発を行う(株)NOVASTOを設立。
その後「(株)そばに」にEC支援事業を移管。Amazon販売支援歴10年、Amazon プラチナム・パートナー・エージェンシー認定企業として累計800社のAmazon販売事業者様のサポートし、多数のベストセラー獲得商品、Amazon.co.jp販売事業者ワード受賞企業を複数輩出してきた実績を持つ。
ゴルフパター練習機ブランド「PuttOUT」をM&Aで取得し、売上を1年半で10倍に成長させる。