【最新版】Amazonプロモーションコードとは?メリデリや発行方法まで詳しく解説!
「プロモーションコードってなに?」
「プロモーションコードのメリットや設定方法がわからない」
今回は上記の悩みを解決する記事です。
こんにちは!Amazon専門コンサルティングカンパニー「株式会社そばに」です!
Amazonセラーは「プロモーションコード」を利用することができ、効果的に使い購買率を上げることもできる機能となります。
そのためこれからAmazon販売を始める方に、ぜひチェックしてほしい記事です!
本記事ではAmazonのプロモーションコードについての、
- 概要
- 設定方法
- 利用するメリット
- 適している商品
- 利用できない原因
- 修了させる方法
までを徹底的に解説しているので、ぜひ参考にしてください!
なお私たちそばには、これまでに600社以上のAmazonコンサル実績があり、その実績が認められ、Amazonジャパン合同会社様との合同セミナーを複数回開催しています。
これまで培ってきた知見と経験をもとにお伝えしますので、ぜひ参考にしてください!
また、そばにではこれまでの実績をもとにセラー向け「コラム」を多数執筆しているので、あわせて参考にしてください。
目次
Amazonのプロモーションコードとは?
Amazonのプロモーションコードは、商品を購入してくれたユーザー(購入者)に対して、他の商品のPRができる機能です。
自社で販売している他の商品の割引を行うことで購買を促すことができるため、ぜひ利用を検討してほしい施策となります。
無料で設定することができ、効果的に活用することで購買率UP・他社との差別化を行うことができます。
Amazonでは無料でプロモーションができる機能は少ないので、利用できる方はぜひお試しください。
次章から実際にプロモーションコードの設定方法を紹介するので、一緒に見ていきましょう!
プロモーションコードの設定方法
ここからはプロモーションコードの設定方法について解説していきます!
手順を一つ一つ丁寧に行っていけばとてもカンタンなので、次章から見ていきましょう。
まずはセラーセントラルへログインし、その後の流れは下記のとおりです。
①「作成」をクリック
はじめにセラーセントラルトップページの「広告」タブから「プロモーション」>「作成」の順番で進めます。
②「購入割引」or「1点購入でもう1点プレゼント」どちらかを選択
次にプロモーションコードの種類を「購入割引」or「1点購入でもう1点プレゼント」どちらかを選択しましょう。
今回は「購入割引」を選択し、作成手順を解説していきます。
③条件を入力
次に購入割引の条件の設定を行います。
一部の商品のみを購入割引の対象とする場合は、商品セレクションを作成し、「購入商品:カタログ全体」のタブを適用したい商品に選択してください。
④時期を入力
ここまで設定できたら、次に「時期」の設定です。
開始日と終了日を選択しましょう。
なお、「プロモーショントラッキングID」については自動的に入力されますが、ご自分で設定をしても問題ありません。
※IDをご自分で設定しておくことで、後日レポートにて抽出をするときに便利です。
⑤追加設定を入力
最後に追加設定を行いましょう。
設定できる項目として、
- プロモーションコード:グループ
- 1購入者あたり1回のみ有効
- プロモーションコード
- 商品詳細ページにプロモーションを表示する
の4つがあり、それぞれカンタンに紹介します。
プロモーションコード:グループ
プロモーションコードは「グループ」を選択してください。
もう一つの「1回限り有効」を選択すると、誰か1人が1度でも使用すると終了する設定となるため、状況にあわせて使い分けましょう。
1購入者あたり1回のみ有効
同じ人に何度も購入されたくない場合は「有効」に、複数回同じ人に購入されても問題なければ「無効」にしてください。
プロモーションコード
ご自分でコードを設定するか、「コードを提示」を押すと自動的にコードが生成されます。
商品詳細ページにプロモーションを表示する
基本的に「商品詳細ページにプロモーションを表示する」項目のチェックは外しましょう。
チェックしたままにすると、プロモーションコードが商品ページ上に表示されてしまいます。
⑥確認&送信
最後にプレビューを確認し、問題がなければ送信して完了です!
プロモーションコードを利用するメリット
ここからはプロモーションコードを使うメリットについて解説します。
今「プロモーションコードを使うか迷っている…」という方は、ぜひ参考にしてください!
カートボックス取得率UP
プロモーションコードを利用することで、自社で販売している他商品のアピールをすることが可能です。
そのため商品の購入率をUPさせるきっかけを作ることができます。
結果として多くのユーザーに購入してもらうことができ、カートボックスの取得率を上げることができます。
なお、カートボックスの取得率を上げる方法については、下記の記事で紹介しているのであわせて参考にしてください。
競合商品との差別化
Amazonでは同じ商品を販売している同業他社もいるため、プロモーションコードを行うことで差別化をすることができます。
ユーザーが比較をするときも「割引」と書かれていることで、選ばれやすくなるでしょう。
まとめ買いの促進
プロモーションコードを設定して割引をしておくことで、ユーザーが「まとめ買い」をしてくれる可能性も高まります。
まとめ買いをしてくれると客単価も上がり、自社配送の方は配送料などのコスト削減にもつながり、効率の良い販売を行うことが可能です!
プロモーションコードに合った商品とは?
プロモーションコードとは商品を購入してくれたユーザーに対して「他の商品の割引」を行い、購買率を上げることができる機能です。
つまり割引をしやすい「コストが安い商品」や「消耗品」「日用品」などがプロモーションコードにオススメとなります。
なぜならティッシュやトイレットペーパーなどの日用品は、乱暴な言い方をすればいくらあっても困らない商品です。
そのためユーザー視点に立つと、「プロモーションコードを使って割引があし、まとめ買いをして送料も抑えることができる!」というお得感を感じることができます。
そのため価格が安い消耗品・日用品などがプロモーションコードに合っている商品と言えるでしょう。
Amazonのプロモーションコードが使えない原因とは?
ここからはユーザーの方がAmazonのプロモーションコードが使えない原因を解説します。
原因を知っておくことで、お客様が問い合わせてきた時に対応することができるので、頭に入れておくようにしておきましょう!
有効期限が切れている
一つ目が、意外と見落としがちな有効期限です。
プロモーションコードを入手しても期限が切れている場合があり、持っているプロモーションコードの一覧を確認してみてください。
同じ商品を複数購入している
二つ目が同じ商品を複数買っているケースです。
プロモーションコードを設定する際に、同じ商品を複数購入できないように設定することができます。
また、利用できる金額が設定されている場合もあるので、プロモーションコードの「利用条件」をチェックしましょう。
携帯決済にしている
三つ目が携帯決済にしている場合です。
携帯決済にするとプロモーションコードが使用できないときがあるので、決済方法を変更してもらい再びお試しください。
マーケットプレイスの商品を買っている
マーケットプレイスはAmazonが配送や管理を行っていないプラットフォームで、Amazonの商品にプロモーションコードを利用することができません。
なお、稀なケースでAmazon運営側でシステム障害が起き、プロモーションコードが使えない可能性もあるため、復旧するまで待っておくのが良いでしょう。
Amazonのプロモーションコードを終了させる方法
セラー側でプロモーションコードを修了させたいときは「プロモーションを終了」ボタンを押せば問題ありません。
ただ、ボタンを押してから4時間程度はプロモーションコードが適用されてしまうため、値引き額を大きく設定する方は注意が必要です。
プロモーションコードの設定からAmazonの運営を丸投げできるそばにのAmazon 運用代行とは?
Amazonは売上を増やしていくのが難しいECサイトです。
とは言っても今回紹介したプロモーションコードや市場調査・広告掲載などの施策を適切に実行することで、成功確率をかなり上げることができるECサイトでもあります。
売上を増やしていくのが難しい理由として、Amazonはグローバルに展開している巨大ECサイトなので、ライバルとなる同業他社が非常に多いためです。
そのためシンプルに商品を販売しているだけで勝ち続けることは難しく、一から施策を学び積み重ねていくことが大切になります。
しかしAmazonにおいての施策は非常に多く、他業務と並行しながらAmazon運営を行うが難しいという事業者の方も多いかと思います。
そこで見てほしいのが、我々そばにが提供している「Amazon 運用代行」サービスです。
そばにのAmazon運用代行では、お客様は商品の情報や、アカウントの基本的な登録をするだけです。
あとはそばにのプロ集団に丸投げしていただければ売上につながるAmazon運用を開始いたします!
基本的に普段の運用はそばにが行いますので、空いた時間に他の業務に従事していただき会社全体の売上アップに専念できることでしょう。
突然のエラーや出品停止などにも、チャットやお電話ですぐに対応しますので、販売機会の損失を最低限に抑えることができます。
また、そばにと実際に契約したクライアント様の実例もあわせて見てみましょう。
契約後2ヶ月で月間売上300万円越えを達成!
弊社のとあるクライアント様は、2022年9月まで月の売上が10万円代でした。
実際、Amazonでの販売を始めたばかりで、どのように販売したら売上が伸びるのかまったくわからないという状況でした。
ですが10月から弊社の運用代行を開始し、商品登録やさまざまな施策を徹底的に運用すると、10月の売上は58万円、さらに翌月の11月には売上300万円を達成しました!
こちらのクライアント様のように、Amazonではシステムに沿った正しい戦略を行うことで売上アップを図ることができるのです!
現在そばにでは、Amazon販売に関する無料相談を承っております。
「Amazon販売を成功させたい」
「Amazonのプロモーションコードを使って集客したい」
とお考えの方はぜひ一度我々そばににお問い合わせください!
◆お電話・WEBからのお問い合わせはこちら
Amazon専門の運用スペシャリストによる売上UPをご希望の企業様はお気軽にご相談ください。
コンサルティング・運用代行・広告運用のサービスや事例に関する質問/相談はこちら↓
※設定や手続きなどのご不明点はこちらからテクニカルサポートにお問い合わせください。
※お電話からのお問い合わせは初めに一次受付にてご対応となります。
まとめ
Amazonのプロモーションコードは、他商品の割引を通してPRができるため、購買率を上げたり他社との差別化も可能な便利な機能です。
そのため日用品などの消耗品を販売している方は、ぜひ検討してみてください!
このようにAmazonでは売上を増やすために数多くの施策があり、良いタイミングで施策を積み重ねていくことで、Amazon販売を成功させるコツです。
そこでぜひ追加してほしいのが、そばにのLINE@です!
そばにのLINE@ではAmazonの施策に関するノウハウや重要情報を発信しており、これからAmazon販売を始める方などはぜひ下記から友達追加してみてください。
なお、そばにではこれまでの実績をもとにセラー向け「コラム」を多数執筆しているので、あわせて参考にしてください。
監修者紹介
佐藤 秀平
代表取締役 CEO
株式会社そばに 代表取締役 CEO。
大阪府吹田市出身。大阪教育大学卒。
学生起業でAmazon EC事業を立上げ、メーカー在庫処分品販売・OEM商品販売・食品ブランド販売を行い、販売事業者とコンサルタントして活動。その後新卒で株式会社船井総合研究所に入社し、Amazonを中心としたECコンサルティングに従事。
その後独立し、ECコンサルティングとシステム機開発を行う株式会社NOVASTOを設立。その後老舗味噌屋をM&Aし、「株式会社そばに」に社名変更し、EC支援事業を移管。
Amazon販売支援歴10年、累計600社のAmazon販売事業者様のサポート行ってきた実績を持つ。