Amazon販促はプレスリリースが有効?!詳細や特徴とオススメプレスリリース3選

Amazon売上UP

Amazon販促はプレスリリースが有効?!詳細や特徴とオススメプレスリリース3選

お世話になっております。

株式会社そばにAmazonコンサルタントの若月です。

 

当サイトをご覧頂きありがとうございます。

今回は、Amazonの初期販促で有効な「プレスリリース」について書いていきます。

 

Amazonの新規出品時、販促の方法って難しいですよね。

 

弊社でも、

「どうやったら売れるんだろう?」

「他のモールでは売れているのにAmazonだけは伸び悩んでいる」

「Amazonってブランド認知されないんでしょう?」

というご相談もよく受けます。

 

なので、今回はAmazon販促で有効施策になるプレスリリースについて書いていきます!

 

 

1.Amazonでの販促の方法とは?

 

Amazonを運営するにあたって、よくご相談頂く内容にはなります。

まず売れるようにするために出来る施策は下記4つ。

 

①Amazon内広告

②外部広告

③タイムセール各種

④プレスリリース

 

となります。

1つ1つ簡単に説明すると、

①Amazon内広告

こちらはAmazonの中で、特定のキーワードもしくは商品、カテゴリにターゲティングをして配信をする広告になります。

 

ページ上部に掲載されるため、こちらは欠かせない施策となってきます。

 

Amazonの広告については別コラムにて、詳細の説明をさせて頂いておりますので、ご興味のある方はぜひご覧ください!

▶Amazonでかけるべき広告とは?種類と特徴、適切な広告運用の方法を解説します。

 

 

②外部広告

こちらはGoogle広告やFacebook広告、Yahoo広告などを指します。

Amazon外でも露出面を取りに行くという意味合いでかけていくメリットがあります。

また、アメリカからの流れにはなりますが、外部流入スコアが重要視されるようになってきたとともに、外部流入からの購入の場合は販売手数料が最大半額になるということも発表されたため、こちらは早めから準備が出来ておくと良いでしょう。

 

また、それ以外のメリットとしてもCPCが安いなどあるので、販促の一部に入れられることをオススメします。

 

こちらはまた詳細をコラムにしますね!

 

③タイムセール各種

いわずもがなタイムセールはセッションも集まりやすくなる販促の1つです。

参加要件などはセールに応じて変わってきますが、4000-16000円ほどで出稿可能になります。

こちらも細かくコラムにまとめておりますので、ご確認くださいませ!

▶[2022年最新版]Amazonタイムセールで売り上げアップ!

 

④プレスリリース

こちらが今回の本題!

第2項からしっかりと解説していきます!

 

2.プレスリリースとは?

まず、プレスリリースの概要から書いていくと、「プレス(press / 新聞・新聞社)」と「リリース(release / 発表・公開)」の造語です。

 

こちらは自社の商品をメディアで取り上げてもらい、第三者の報道を通じて認知を広げていくという意味合いがあります。

 

「認知を広げるって広告と違うの?」

 

というご意見も頂くのですが、広告との圧倒的な差は”半永久的に”掲載されるということです。

 

まず、企業やまとめページを運営している運営者に対して、商品の情報や良さを伝えることが出来、掲載してもらえる可能性があるというものになります。

 

3.有効な理由とは?

Amazon内ではブランディングはなかなか難しいもの。

しかしながら、プレスリリースを活用することで、多方面で商品が掲載されるようになります。

 

こちらは弊社で運用した事例になりますが、

========

■配信サイト:PR TIMES

■配信から経過期間:30日

<主な結果>

・記事ページビュー:1,984

・記事訪問者数:1,973

・記事転載サイト:48サイト

・記事フォロワー:4

・問い合わせ:

無料掲載

・6件

有料オファー

・2件

========

という形になりました。

掲載料が33,000円なので、単純計算でのCPCが16.6円と、広告運用をするよりも効果も高いと考えてみると費用対効果もとても良いものとなりました。

 

正直、他媒体での掲載を考えるともっと閲覧数は伸びていると推測されます。

まとめ記事に掲載されたりもありそうだったので、販促施策としてはとても有効と見ています。

 

また、Amazonの商品ページだけだと伝えきれない良さもかけることもメリットですね!

記事LPの代用として使用するのもとても有効だったので、使用用途としても販促としてはとてもオススメです。

 

4.プレスリリースで押さえるべきポイント3点

 

プレスリリース配信をする際に、押さえるべきポイントが3点あるので、そちらを軽く触れておきます。

①提携先の強さと掲載メディア数

②費用感

③掲載時のサポート

1つずつ説明をしていきます。

 

①提携先の強さと掲載メディア数

こちらは1番重要と言える部分です。

提携メディアが少ないところで掲載をしたところで、他媒体への掲載はなかなか見込めないのが事実です。

なので、出来るだけ提携先が多く、尚且つその提携先の信憑性の高さは見るべきでしょう。

(そもそも知らない媒体で商品紹介されてもなかなか認知って広がらないですよね;;笑)

 

また、相性ということも重要となります。

提携メディアに女性向けメディアが多い場合があったとしましょう。

そこに男性向けの物を販売したとして。

結果はわかりきったことですよね。

自社商品の相性が良いメディアがあるところを選ぶことがとても重要になります。

 

②費用感

2つ目は掲載する際の費用になります。

プレスリリースの平均額としては2-3万円程度ですが、高いメディアによっては大幅に上回ることがあります。

 

また、商品点数が多い場合には月額や年額で無制限定額プランなども用意しているサービスもあるので、そちらを検討するのも良いでしょう。

自社の商品量に応じて、選ぶのも1つですね。

 

③掲載時のサポート

プレスリリース配信サービスの中には、色々なサポートが付いています。

通常以外にもオプションなどでもあるので、ライティングに不安があったりしても安心なサポートもあるので確認すると良いでしょう。

サポートとしては下記があります。

 

・記事代行サービス

担当者と話をして、記事そのものを書いてもらうというサポート

こちらはオプションのパターンが多いですが、1-5万円の時が多いです。

 

・添削サービス

こちらは1度書いた記事に関して、プレスリリースとして良いように添削をしてくれるサポートです。

月額などで契約をする際にはオプションではなくついてくることが多いです。

ただ、単発契約でもついているところもあるので、必要な場合は確認しましょう。

 

・掲載サポート

こちらはメディアへ記事掲載するよう担当者が個別に働きかけるというサポートになります。

 

広報担当者がいなかったり、経験の浅い担当者でも効果的にプレスリリースが配信できるサポートが充実しているので、自社の状況に応じて選ぶことが重要になってきます。

 

5.おすすめプレスリリース3選

今回はオススメのプレスリリースを3つほどお伝えできればと思います。

①PR TIMES

こちらは配信件数が国内最多、シェアNo.1で、メディア掲載量もとても多い最大手プレスリリースサービスです。

新聞社やテレビ局も提携しており、上場企業の43%超が利用しているというサービス。

 

これだけだと

「埋もれてしまうのでは?」

と思われる方もいるかもしれないですが、実際にPR TIMESのリンクから確認して頂ければわかります。

 

大手のプレスリリース記事はかなり短文が多いという印象を受けると思います。

つまりは、しっかりと書けば書くほど差別化が出来るのです!

 

その際に、記事添削や配信後の効果測定機能なども充実しているため、結果が目に見えてわかりやすいというのも特徴です。

 

また、月1億PVを超えるWebサイトとの提携があったり、SNSを使用した配信を積極的に行っているため、SNSでの拡散も狙えるのが良いポイントです。

 

PR TIMESのおすすめポイントとしては

①配信件数が国内最多でシェア1位を獲っている

②差別化が図りやすい

③大手との提携も狙える可能性あり

④Twitterや大手Webサイトでの掲載の可能性が多くある

 

料金体系

3万円~

▶PR TIMES

 

②@ press

こちらは「日本で一番取材に繋がる」と謳っているプレスリリース配信サービスです。

@Pressは1配信当たりの平均記事掲載数が圧倒的に高い事が証明されています。という風にHPでは出ていますね!

 

というのも、配信先にWEBメディアから新聞・雑誌・通信社・TV・ラジオ・フリーペーパーという幅がある為、商材によってアプローチを変えられるのが理由です。

また、@pressはプレスリリース配信サービスの中で唯一記者目線による原稿チェック&配信リストの作成が行われるのも特徴。

配信リストは正直掲載メディア獲得には大きいポイントです。

 

また、1番特筆すべきはFAX配信をやっているということですね。

 

@ pressのおすすめポイントとしては

①記者がプロの目線で記事チェックをしてくれる

②配信リストの作成をしてくれる

③FAX配信も料金内に含まれている

という感じです。

 

料金体系

3万円~

▶@ press

 

③valuepress

こちらは約70,000社が登録している日本一利用者数が多いサービスです。

中小企業の利用が多く見られますが、何よりの特徴は料金が安価ということが言えるでしょう。

 

ライターさんの添削もプラン内に含まれています。

こちらのすごいところは定額制継続課金プランもスポット配信の金額と変わらないところ。

しかも、そちらのプランだと原稿作成に関してもプラン内に含まれてきます。

 

valuepressのおすすめポイントとしては

①配信量が多い場合には無制限プランでも安価

②原稿作成が月額であればプラン内に含まれている

③効果測定がしやすい

という形ですね。

 

料金体系

3万円~

▶valuepress

 

6.まとめ

いかがだったでしょうか。

Amazonの販促としてプレスリリースはかなり有効な施策となってきます。

自社商材によって相性もあるので、まずは各サービスを確認してみると良いでしょう。

 

記事についてのご不明点、Amazon販売や広告運用へのお悩みなども、問い合わせフォームよりお気軽にご連絡下さい!

◆お電話・WEBからのお問い合わせはこちら

Amazon専門の運用スペシャリストによる売上UPをご希望の企業様はお気軽にご相談ください。
コンサルティング・運用代行・広告運用のサービスや事例に関する質問/相談はこちら↓

※設定や手続きなどのご不明点はこちらからテクニカルサポートにお問い合わせください。
 ※お電話からのお問い合わせは初めに一次受付にてご対応となります。

監修者紹介

佐藤 秀平

代表取締役 CEO

株式会社そばに 代表取締役 CEO。
大阪府吹田市出身。大阪教育大学卒。
学生起業でAmazon EC事業を立上げ、メーカー在庫処分品販売・OEM商品販売・食品ブランド販売を行い、販売事業者とコンサルタントして活動。その後新卒で株式会社船井総合研究所に入社し、Amazonを中心としたECコンサルティングに従事。
その後独立し、ECコンサルティングとシステム機開発を行う株式会社NOVASTOを設立。その後老舗味噌屋をM&Aし、「株式会社そばに」に社名変更し、EC支援事業を移管。
Amazon販売支援歴10年、累計600社のAmazon販売事業者様のサポート行ってきた実績を持つ。

人気記事

What is Sobani

Amazon通販支援数が
600社以上という圧倒的な
実績経験があります。

オリジナル商品の販売に特化
しており、特定マーケットで
シェアNO.1を多数創出しています。

自社でECのシステム開発を行うベンダーでもあり
より戦略的なコンサルティングが可能です。

アマゾン ジャパン合同会社様
共同セミナーを開催しています。

Amazonコンサルティング
専門企業
でECコンサルタントは、
現役or元Amazonセラーで
構成された実力派集団です。

Recommend関連記事

2023年3月27日

Amazon売上UP

【最新版】Amazonスポンサー広告とは?メリデメや運用のコツも解説!

「スポンサープロダクト広告って何?」 「どのように活用すればいいの?」 こんな悩みを抱えていませんか?   こんにちは!Amazon専門コンサルティングカンパニー「株式会社そばに」コ……

2022年9月16日

Amazon売上UP

【もう迷わない!】Amazonバリエーションの登録・解除方法を解説!

「バリエーション登録ってそもそもなに?」 「Amazonのバリエーション登録がむずかしくてできない...」 今回は上記の悩みを解決する記事です。 こんにちは、Amazon専門コンサルティング……

2022年10月21日

Amazon売上UP

【誰でも取れる?】Amazonベストセラーをとるためには?概要やメリットも解説!

「Amazonのベストセラーってどうやってとるの?」 「そもそもベストセラーとは?」 このようなお悩みを持つ方も多いと思います。 こんにちは!Amazon専門コンサルティングカンパニー「株式会社……